月: 2020年8月
-
2020年8月31日
台風養生
今日は、9月3日ごろに九州に上陸する見込みの、台風の養生のため、 3班で9現場ほど回りました。 今度の台風はかなり強い勢力らしいですので、 皆様もお気を付けください。
- ブログ
-
2020年8月27日
水巻町にて、新築足場組み立て
水巻町の閑静な住宅街で、新築の足場組み立てです。 現場に着くやいなや、裏の住民の方が来られ「子猫が昨日の夜からこの敷地内で泣いてるから、早く保健所に連絡して引き取ってもらって」「ああ、よかった、早く来てもらって」 と話さ…
- ブログ
-
2020年8月20日
岡垣町にて改修工事足場組み立て
8月19日20日で足場組み立てです。 2日目の今日は暑い暑い・・・なかなかにバテました。休憩をいつもより多めに取りながら作業しました。 体中の水分が4回転ぐらいしたんじゃないかと思うほど滝のように汗をかきました。 完成し…
- ブログ
-
2020年8月18日
飯塚市にて、新築足場組み立て
お盆明け2日目になったので、体も慣れてきました。 9時に現場に到着し、5名で昼には完了できました! 古賀市から、飯塚市のこの現場まで、宮若市まわりと篠栗町まわりのルートがナビで同時刻到着でした。 帰りはどっちから帰ろうか…
- ブログ
-
2020年8月17日
若松区にて新築外部足場の解体
今日もカンカン照りの中、足場の解体です。 お盆明け初日なので、体が慣れていない中です。 十分に休憩、水分補給しながら進めます。 今、事務所に帰りブログを更新してますが・・・頭が痛くなってきました・・ 軽い熱中症です。今日…
- ブログ
-
2020年8月7日
モデルハウスのリフォーム工事の足場解体
本日は展示場のモデルハウス改修の足場解体です。 外壁の色が温かみのある感じになりましたね。
- ブログ
-
2020年8月5日
お寺の足場解体
今日は朝一からお寺の外部足場の解体です。 昨日は、大宰府で36.2度を記録し全国1位の暑さだったようです。 今日もよく晴れて暑いです。 気を抜かず安全に作業をしていきます。
- ブログ
-
2020年8月4日
同じく8月3日別動隊は門司で・・
門司にて、3階建てのお宅の足場組み立てです。 隣の家が、おそらくだいぶ前に建てられた建物で、屋根の樋が越境して敷地に入りこんでいた上に狭かったのでなかなか苦労しましたが、何とか無事、完成しました。
- ブログ
-
2020年8月4日
8月3日新築外部足場組み立て
福津市にて新築の外部足場組み立てです。 夏も本番、雨でも降った後くらい汗をかきならがの作業です。外で働くみなさん、コロナもありますが、熱中症には気を付けましょう。
- ブログ
-
2020年8月1日
いよいよ梅雨も明け炎天下での足場解体
7月31日いよいよ7月も終わりです。 例年より遅い梅雨明けとなりましたが、本日はそれにふさわしく炎天下となりました。 熱中症に気を付けながらの作業となります。 リフォームされきれいになった建物を見るのは気持ちがいいもので…
- ブログ